こんにちは。アプリ個人開発者の Saaay です。
今回は過去5年間に開発してきた自分のアプリの「タイトル別 DL 数」や「年別 DL 数」を発表したいと思います。
また、DL 数の推移を鑑み、アプリのダウンロードは年々されにくくなってきているのか、自分の考えを少し述べてみたいと思います。
なお、開発しているアプリの詳細などについては、以下のエントリをご覧ください。
『アプリ開発やネットビジネスの情報を発信するブログを始めました!』
アプリタイトル別の DL 数
以下に挙げる DL 数は各アプリの公開日から 2018 年までの通算となります。また、数が多いので、Top 10 のみを取り上げました。それでは、見ていきます。
- 『付き合える度診断』80万DL以上(公開日:2013/10/3)
- 『精神年齢診断』70万DL以上(公開日:2014/07/11)
- 『イメージカラー診断』50万DL以上(公開日:2015/02/05)
- 『動物キャラ診断』40万DL以上(公開日:2016/02/26)
- 『天然度診断』40万DL以上(公開日:2014/02/20)
- 『RPG適職診断』30万DL以上(公開日:2014/07/27)
- 『戦闘力診断』30万DL以上(公開日:2016/01/01)
- 『アホ度診断』10万DL以上(公開日:2016/03/31)
- 『愛され度診断』10万DL以上(公開日:2017/01/14)
- 『恋愛力診断』10万DL以上(公開日:2014/12/5)
以上となります。
第1位に輝いた『付き合える度診断』は、自分が初めて開発したアプリであり、公開から早5年、未だに日計 300DL ほどある長寿な子です。また、総じて 2016 年以前に作られたものが多いのですが、9位の『愛され度診断』のみ 2017 年に公開したものが入り込みました。
2014 年から 2017 年の年別 DL 数
次に、年別の累計 DL 数を見ていきます。アプリ市場の拡大に伴い、年々 DL 数が減少傾向にあるかと思えば、それに対抗しようとした顕れか、綺麗な減少傾向にはありません。
2014年 | 約 240 万 DL |
---|---|
2015年 | 約 170 万 DL |
2016年 | 約 220 万 DL |
2017年 | 約 190 万 DL |
大手の参入に伴い多く同士達が消えて行く中で、どうにかこうにか、この年まで堪えることができました。
2018 年はどうなったのか……
2018 年の DL 数はかなり減少しました……。数にして 78 万です。もちろん、決して悪い数字ではありませんが、例年から比べれば大幅な減少と言えます。
2018年 | 約 78 万 DL |
---|
DL 数推移をグラフにすると以下のようになります。

……。市場変化の影響は否めません。ただし、ここまで激減したのは、おそらく別にも要因があると思います。それは、今まで 100 近いアプリを出してきて、この年のリリースは……たったの3つだったということです。
もちろん、もう少しアプリを出せば例年通りの結果になったのか、はたまた、変わらぬ結果となったのか、今となっては分かりません。
年々アプリは DL されにくくなっているのか
少なくとも、既に売れているアプリについては、以前と同様、ある程度のダウンロードが期待できるように思います。というのも、ほとんど放置状態でも、80 万近いダウンロードをしてもらえるのは、決して悪い数字ではないと思うからです。
ただし、新作アプリに限っては、年々伸びにくくなっているという実感はあります。おそらく、ストアのアプリ数の増加に伴い、ランキングや急上昇に入ることが難しくなっている(あるいは、入っても変動が激しくなっている)ためかと思います。露出の機会が減れば、その分だけ、流入経路は閉ざされます。やはり、新規参入のハードルは以前よりも高くなっているのではないかと思います。
最後に言いたいことはなにか
これまで本当に沢山の方々に遊んでもらうことができました。最近は開発が滞ることもありますが、その感謝の気持ちを忘れずに、これからも少しでも改善を続け、また、時に新作を公開することができれば、と思っています。
(果たして、今年の DL 数はどうなるのか……。来年にまたご報告できるよう、ブログも頑張ります!)
以上、お読みいただきありがとうございました。